「縁」―納骨・帰敬式 同朋会館宿泊プラン― が始まります!

2024年11月、真宗本廟・大谷祖廟納骨・帰敬式受式でご参拝される方を対象に、同朋会館での宿泊ができるようになりました。

納骨や帰敬式という大切な上山されるご門徒に同朋会館での生活を体験いただけます。

入館後は、まずお内仏で勤行をし、それぞれの予定に合わせてお過ごしいただけます。

また、希望によって渉成園散策、諸殿拝観等の体験や、夕食に合掌御膳をお召し上がりいただくこともできます。


なお、2024年11月、12月は申込締め切り(30日前)に関わらず予約を受け付けます。

研修部075-371-9185にお電話にてご連絡ください。

真宗本廟奉仕にもきっと興味がわきますよ。

雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000