あけましておめでとうございます😊

2020年、令和2年が始まりました。今年の除夜の鐘には約20名の方にお越しいただきました。
⭐️準備していた焚火が序盤小さい
⭐️あと数回つけば終了というところで、勢い余って撞木を吊っているワイヤーがハズレる
などありましたが無事終了。
いろいろある方が面白い。

雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000