秋季彼岸会のご案内 2021年9月23日 10時30分~

 このたび、当寺は秋季彼岸会について、左記のとおり執り行いますのでご参拝くださるようお願い申し上げます。なかなか収束の見えない新型コロナウイルス感染症の状況から、ご不便をかけるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いします。


九月二十三日(木・祝)秋分の日

〇午前十時三十分 秋季彼岸会 特修法要兼永代祠堂法要

              引き続き 帰敬式(法名の授与:事前申込制)

 ※ マスク着用、咳エチケットや手洗いなど十分な予防対策をお願いします。

※ 手作りのお斎(昼食)の用意ができませんので、代斎をご用意します。

雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000