秋季彼岸会に合わせて、『雲晴れて通信』第2号を発行できました。
おかげさまで『雲晴れて通信」№2を秋季彼岸会に合わせて発行することができました。
創刊号は、自己紹介的に自分へのインタビューを掲載しましたが、今回は護持会会長の成瀬弘道さん(中切)のインタビューを掲載しています。お年を聞くとなんと81才だとか。全然そのように見えませんね。
「まあ、こんだけの作るの大変でしょう」
とのお言葉をいただきましたが、実際に執筆しているところはそんなに多くありません。自分の視点で文章のキリトリをしている部分が多く、yutubeのキリトリチャンネルのようなものです。
次回は、樂圓寺報恩講の12月第3週に第3号を発行させていただきます。
内容には、新型コロナウイルスの関係で樂圓寺でも中止となっているお斎(仏事としての食事)について掲載したいと思っています。
お斎(仏事としての食事)には、どんな意味があるのでしょうか??
あらためて学び、お伝えしたいです。
★★★しんらん交流館ホームページ「寺報をつくろう」はこちら★★★
https://jodo-shinshu.info/wp-content/themes/shinran/jiho/index.html
0コメント