❌1月22日の文化財保護訓練中止になりました🙇‍♂️

昨年末からお知らせしておりました文化財保護訓練ですが、オミクロン株の感染拡大により、中止することとなりました🙇‍♂️
コロナ感染、冬季の火災などみなさま注意しましょう🙏
●目的 火災が発生したことを想定し、文化財を持ち出し保護すること及び、焼損被害を最小限に食い止めるための火災対応能力の向上
●日時 2022年1月22日(土)8時45分〜10時
●場所 雲晴山 樂圓寺
●参加者 樂圓寺、文化財課・文化財保護審議委員、足助消防署消防2課
#愛知 #三河 #豊田 #足助 #中山間地域 #田舎暮らし #asukephoto #toyotacity_photo #asuke_photo2021 
#寺院 #仏教 #浄土真宗 #真宗大谷派 #楽円寺
#お寺好きな人と繋がりたい
#消防訓練 #文化財保護
 #japan_of_instagram 
#photo_jpn_ #photo_impression
#travelphotography #traveljapan #travel_japan 
#my_eos_photo #my_daily_captures
#写真好きな人と繋がりたい 
#消防車 
#ファインダー越しの私の世界
#誰かに見せたい風景
#カメラのある生活
@toyotacity_firecorps

雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000