野林安樂寺の解散法要が行われました 2022年3月13日
https://jodo-shinshu.info/2022/03/19/32175/
江戸時代・天保9年の親鸞聖人御影(掛軸)、文化10年の喚鐘のあることから江戸期に関わる人の願いによって建てられたことが想像できる安樂寺。
直接のご門徒もいらっしゃらなくなって、住職もいなくなっても地域のお寺として大切にされてきた安樂寺。
大切にしてきた思いを確かめ、振り返り、解散という節目を迎えました。
想いは目に見えませんが、大切にしてきたことを想いをもって語り継いでいかれます。
0コメント