報恩講が勤まりました12/16
【報恩講1日目】☔️
朝から小雨。法要が始まる時間には上がりましたが足元の悪い中お参りありがとうございました🙏
コロナ明け報恩講。実に3年ぶりにお参りの方もいらっしゃいました。
ちょっと11月入って咽せるような咳がたまに出て、つっかえましたけどなんとかなんとか。
あしたも丁寧に丁寧に勤めたいと思います。
ご法話では、親鸞聖人が感じたことに思いを馳せる。どんな国をいきたいか?
聖徳太子、今年のスポーツの世界大会の野球、サッカー、ラグビー、そしてラグビー盛んな南アフリカ共和国のこと、そこから改めて国が一つになるには、国民や領域や主権だけでは何かが足りない、、、。国民領域主権を包み込み思想が足らないのでは
門徒会長さん挨拶の後、今日の流れを説明。
正信偈 真四句目下
和讃 五十六億七千万 淘五
五遍反
回向 願以此功徳
御文
法話 伊藤耕さん
#寺院 #仏教 #浄土真宗 #南無阿弥陀仏 #真宗大谷派 #楽円寺
#お寺好きな人と繋がりたい
#寺スタグラム #budhism
#足助 #asukephoto
#豊田市 #田振
#報恩講
35人
0コメント