【2024年2月のお寺の掲示板】
人間は一生を通して 誰になるのでもない
自分になるのだ
仲野良俊
自分自分というけど、自分ってなんでしょう。
今と歩んできたこれまで出来ているような気がします。
自分を探しに行ったとしても、そこにあるわけではない。
誰かになるわけでもない。なれるわけでもない。
こうありたいという姿で歩み、歩めないこともあり、間違えたり、悩んだりいろいろありながら、そのことを受け止めながら、自分なるものがあるのだろう。
2月の同朋新聞一面は、能登半島地震。たくさんの生活者がいて、そこに必要とされるお寺があること、そして、被害寺院がたくさんあることが分かります😓
東本願寺では、災害救援派遣と救援金窓口を開設しついます。息の長い支援をしていきます🙇♂️
https://www.higashihonganji.or.jp/news/relief/30015750/
宗派では、このたびの「令和6年能登半島地震」に対する救援金を勧募いたします。皆様からの温かいご支援をお願い申し上げます
【救援金口座】郵便振替口座番号00920-3-203053
【加入者名】真宗大谷派
※通信欄に「令和6年能登半島地震」とご記載ください。
#愛知 #豊田市 #toyotacity_photo #豊田市の魅力発見 #写真好きな人と繋がりたい
#travelnotepic #otonatabi_japan #tabigocoro
#寺院 #仏教 #浄土真宗 #南無阿弥陀仏 #真宗大谷派 #楽円寺
#お寺好きな人と繋がりたい
#寺スタグラム #budhism
#お寺の掲示板 #伝えたいpic #言葉の力 #今月の言葉 #足助 #asukephoto
#親鸞聖人 #2月
#仲野良俊
0コメント