やれるばできるが、うまくいくには練習がいる

ホームセンターDCMで苗を買って植えて2年。日川白鳳。
見事に実をつけました。
大きさは通常の握り拳サイズの桃より、ひとまわり小さい。
10ぐらい実をつけましたが、虫に食われたり、鳥に突かれたりしてかろうじて食べられるのは1つだけでした。
その一つも食べられる箇所は一部。売っている桃🍑とおんなじあじがしました。

また来年。

楽しみがふえました。

雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000