2025年5月のお寺の掲示板
あしきこころをかえりみる
親鸞聖人
思い通り、思いに適った自分になれない時には、自分にガッカリしてしまいます。そして、なれないじぶんを見捨てることもある。
それをあしきこころをかえりみると表現されます。
実際の原文は下のように、あしきこころをかえりみす、、、と続き、本願を信じて南無阿弥陀仏に喜べば煩悩をそなえたまますくわれると続いています。
自分の思いを自分の思いで問題にすること
を超えて仏の力=他力をすすめています。
唯信鈔文意
自力のこころをすつといふは、やうやうさまざまの大小の聖人・善悪の凡夫の、みづからが身をよしとおもふこころをすて、身をたのまず、あしきこころをかへりみず、ひとすぢに具縛の凡愚・屠沽の下類、無碍光仏の不可思議の本願、広大智慧の名号を信楽すれば、煩悩を具足しながら無上大涅槃にいたるなり。
#仏教 #浄土真宗 #真宗大谷派 #南無阿弥陀仏 #楽円寺
#お寺好きな人と繋がりたい #寺スタグラム #budhism
#愛知 #豊田市 #足助 #寒い
#toyotacity_photo #豊田市の魅力発見 #写真好きな人と繋がりたい
#travelnotepic #otonatabi_japan #tabigocoro
#お寺の掲示板 #言葉の力
#5月
0コメント