❤️生活の知恵

○目の前のことに反応して生きていると損をする
全ての悩みは心の反応によって生まれる
心は快を求め、都合が悪いものを悪と判断する
世の中の情報はどうでもいいことばかりだから、良い悪いを判断すべきでない
判断はただの妄想である場合が多い
人間は決めつけたり、思い込んだりして判断するのが快感。上から目線で神になったつもりで判断するのが気持ちいい
人生にプラスなら反応、ならないなら反応しない
決める判断をすると疲れる
反応しそうになったら、客観視してイライラをみつめる
怒りは6秒、深呼吸すべし


雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000