【2022年7月お寺の掲示板】
(年上の義務)
「愚痴らない 威張らない ご機嫌でいる」
漫画家 山田玲司
最近YouTubeで発見した漫画家の山田玲司さん。漫画やアニメ、ヒーローものなどを面白い切り口で解説している。社会の問題や生きることにつても発信している。
「年上の義務」として表現されていますが、愚痴らない、威張らない、ご機嫌でいるということは、人と人が過ごしていく、共に生きる中で大切なコトだなと感じました。
いずれも本人はいいけど、他の人にいやな思いをさせるということです。
「ご機嫌でいる」ってホントに難しいですね。
嫌なことがあったり、体調が悪かったり、忙しかったり、二日酔いだったり、眠かったり・・・
機嫌が悪くなることはいろいろある。
「ご機嫌でいる」
これを実践し、継続するのは難しいなと思ってしまうけど心がけとしては覚えておきたい。機嫌悪かったら人が寄ってこない。
【山田玲司さんブログ】
【山田玲司 仏教&親鸞&ウルトラマン】
0コメント