【2023年9月のお寺の掲示板】

「地獄極楽はこの世にあるよ、それはにゃあ みんな自分がつくっとる」
蟹江ぎんさん
100歳の双子姉妹で有名になった成田きんさんと蟹江ぎんさん。
当時はすごい人たちがいるもんだなあと思っただけでしたが、経験から生まれる言葉を数多く残されていたのがわかりました。
その一つお寺の掲示板へ。
利き手じゃない左手で書きましたので、少し見にくいです。
思うように利き手でない方の手は動かない。
思うようにいかん。
思うようにいかせたいあまりに、地獄を生み出しているのかもしれませんね🙏
#浄土真宗 #真宗大谷派 #楽円寺 
#仏教 #南無阿弥陀仏 #親鸞聖人 
#念仏 
#お寺好きな人と繋がりたい
#寺スタグラム 
#写真好きな人と繋がり
#足助
#お寺の掲示板 #伝えたいpic #言葉の力 #今月の言葉 
#お寺の掲示板大賞2023 #9月
#蟹江ぎん #きんさんぎんさん

雲晴山樂圓寺

愛知県豊田市田振町(旧足助町)にある、🌲山あいのお寺です。宗派は真宗大谷派(東本願寺)です。1503年本願寺第9代実如上人にご本尊をいただいたのがお寺の始まりで、現在の本堂は、嘉永3年庚戌(1850)年3月8日再建。ロゴマークは市指定天然記念物のカヤの木の葉と実、真ん中にイチョウの葉をあしらったもの。名古屋造形大卒の門徒に何種類かデザインいただき、2019年秋彼岸に門徒による投票で決めました。

0コメント

  • 1000 / 1000